脱・医療職のアンマッチ転職。

Preventing Career Change Unmatches

MESSAGE -メッセージ-

地域の医療を支える人材に、
もっと便利な“仕事探し”の場を。

「在宅医療の担い手となりたい」
「地域の医療に携わり、支えていきたい」

…地域の医療職の方が持つそのような思いを“仕事探し”の面からサポートする。
それこそが、私たちホームメディカルキャリアの役割です。

医療の現場と求職者のアンマッチ問題を解決することこそが、私たちの使命。
魅力ある在宅医療の現場と、想いのある求職者様の橋渡し役として
“今より便利な、医療職専用の仕事探しの場”をつくってまいります。

在宅診療所の医療職インタビュー

S.T様

都内で在宅診療所に勤務
医師(家庭医)

在宅医療に携わったきっかけは?

10数年以上前ですが、私は田舎の急性期で初期研修を受けまして、その時の患者様であった癌末期のおばあちゃんが一つのきっかけなんです。

その方は亡くなる前に「一度でいいから家に帰ってそばを食べたい」と希望されていました。私も初めてなのでどうしていいかわからない状況でしたし、当時は今よりも在宅医療が広まっていない状況でしたので、ご自宅に帰すという考え自体もなく、結局その患者様は病院で、希望するお蕎麦も食べれずお亡くなりになりました。

その時からですね。亡くなっていく方のため、そんな希望すら叶えてあげられない自分とは、医師とは何なんだろうと思ったことが、在宅医療に対して想いが強くなったきっかけでした。

在宅医療の魅力ややりがいを教えてください。

在宅医療の魅力は、やはり「患者様の家に行く」というところです。病院で看る患者さんの姿というのは「よそ行きの姿」なんです。その人の1つの側面だけにすぎません。

しかし家に行くと彼らの家なので、目も耳も聞こえない人が、しっかりと生活しているのを見ることができます。それがその人の本当の姿であり、人生がそこにあります。そしてそれを踏まえての医療となるわけです。

病院は治すところですが、在宅は寄り添うという側面が強く、患者様の人生を見ることができるのが魅力ですね。

あと、寄り添うとはいえもちろん治せるものは治していくのですが、一人で多くの疾患を診ていくので医療としての難易度もそれなりに高いと思っています。そういうところもまた魅力ですね。

今の働き方を教えてください。

1日に4~5件ほど居宅の患者様のところに訪問しています。今の診療所はドライバー、看護師も一緒に回る形です。

日中は常勤の医師が回っていて、夜間の緊急対応用などは非常勤の医師が主体になっています。以前いたところでは、医師一人で回りましたし、夜間の緊急対応も当番制で回していました。

一人で回るのはそれはそれで気が楽というか。良いものでしたので一長一短ありますね。

K.I様

都内で在宅診療所に勤務
看護師

在宅医療に携わったきっかけは?

実は以前は在宅というものに興味はなく、救急や急性期に興味が強かったのです。私自身の年齢もあるのかわかりませんが、引っ越しをきっかけに在宅診療所に興味をもったのがきっかけです。訪問看護のパートをしたことがあるのですが、医師がどのようにかかわっていくのかを知りたいと感じたのもきっかけですね。

在宅医療の魅力ややりがいを教えてください。

やはり患者様のご自宅に行くことで、家の環境、家族の関係性や環境などが、患者様ごとにまったく違いますので、それぞれに関わり方が変わるところもあり、そこに魅力があります。

毎回同じ医師と同行するわけでもないので、医師のアプローチの違いなども見れます。あと、複数の疾患をお持ちの患者さんが多いので、全身状態を把握していくという点や、患者様の環境に合わせた対応を考えるという点でも面白いですね。

今の働き方を教えてください。

1日に5~6件回るのですが、朝訪問する患者様のカルテや、以前の状態に関する記録などを確認してから、必要な物品を揃え準備をしておきます。その後医師と一緒に車で回ります。ドライバーさんがいるときもあるのですが、たまにいない日もあるのでその時は私が運転します。

往診や訪問診療の訪問時間は15~20分程度が多いです。それ以上の看護ケアが必要な部分は、外部の訪問看護ステーションに連携してそちらで看てもらうという事になりますので、そういう連携部分も私たちの仕事です。

訪問後のカルテの入力や記録等も先生のサポートで記入を行っています。薬の処方などが発生すれば、在宅の薬局などに連携する事もありますし、状況によりケアマネージャーなどとも情報共有することもあります。

N.Y様

神奈川で訪問看護に従事
看護師

訪問看護に携わったきっかけは?

もともと在宅ケアには興味がありました。ただ、学校卒業後にすぐにそこに行くのではなく、病院で色々学んでからいつかは在宅に就きたいと思っていました。
病院では救急や急性期の脳外科や心臓外科などを中心に携わり、10年ほど勤めてから、訪問看護の分野に来ています。

訪問看護の魅力ややりがいを教えてください。

やはり、患者様の最後まで一緒に寄り添えるというのが一番のやりがいですね。在宅の場合は患者様以外にも家族にも寄り添うという側面もあります。私たちが看ていないときは家族がサポートしているわけですから、それをサポートするのも重要です。そんな中でご本人や家族との心の繋がりができ、そのうえでより良い在宅療養が行える支援が出来ているととても充実感があります。

そして終末期をご本人が望まれる形で支えられて、看取らせていただき、ご家族様から「良かった。」という言葉をいただけたとき。この上なく訪問看護の仕事をしていて良かった、と感じます。

今の働き方を教えてください。

朝カンファレンスを行い、前日の訪問の中で気になった患者様についてや、当日訪問する患者様の最新状態についてなど情報共有を図ります。午前中は2件、午後は3件ほど車で訪問します(私たちの地域は車ですが、東京都内は電動自転車のようですね)。

訪問時はiPadを持参しており、バイタル記入を行い、移動の合間に簡単に記録を書いています。お昼は事業所に戻り、ほかの看護師やリハビリ職と患者様の情報共有や相談を行ったりします。もちろんしっかり休憩しますが。

午後の訪問が終わりますと事業所に戻ってきて、訪問記録を最後に仕上げる感じですね。緊急のオンコールは持ち回りですが、月に1~2回ほど鳴る程度なので、そこまでの負担は感じてないですね。

K.T様

都内で訪問看護に従事
理学療法士

訪問看護に携わったきっかけは?

私は学校卒業後、病院の回復期に3年ほど勤めました。その後訪問リハビリの方に行きまして、そこでも3年ほど勤めました。
訪問リハビリで在宅に関わりましたが、もっとしっかり在宅に入り込んでみたいと感じるようになり、訪問看護に行くことを決めました。

訪問看護の魅力ややりがいを教えてください。

病院・訪問リハビリ・訪問看護をそれぞれ経験しましたが、訪問看護には最も違いを感じました。

病院ではリハビリ職という枠組みがもちろんきっちりしているので、その職種として1日に結構な数の患者様のリハビリをこなしていくという感じがありました。訪問リハビリは、在宅に訪問するのですが、あくまでリハビリ行為に特化していますので、在宅に行きつつもリハビリという枠の中で仕事をしている感じでした。

しかし、訪問看護は違います。そもそも訪問看護でのリハビリ職は「看護師の代わりにリハビリを行う」という側面があります。よって、看護師と同じような目線で患者様を看ていく必要があり、そのなかでリハビリを行うという特徴があります。そして終末期のさいごまで疼痛緩和なども考慮したリハビリテーションを行っていくので、そういう点で、ご本人や家族に寄り添っているという実感が強くあります。これは訪問看護ならではの魅力ですね。

今の働き方を教えてください。

一日にだいたい6~8件の訪問を行います。リハビリは40分または60分の場合が多く、看護師よりも訪問件数としては多くなりますね。午前中3件、午後4件という感じです。

お昼は事業所に戻る場合と外で食べる場合があります。これは患者様の次の訪問への移動の関係ですね。事務所に戻ると効率が悪くなる場合は外で食べます。私はコンビニを活用しますが、お弁当を持ってきているスタッフもいますね。訪問は電動自転車で回っています。

訪問から戻ってパソコンで記録をしています。記録の書き方は病院とも訪問リハビリとも違いますが、訪問看護の中でも事業所ごとに少し差があるようです。でも病院よりはシンプルですね。月末月初は、指示をしている医師に渡すための計画書と報告書を作成します。看護師と連携して作成していますね。残業は月に10~15時間ぐらいでしょうか。やりがいと安定の両立が取れています。

S.W様

神奈川で訪問看護に従事
作業療法士

訪問看護に携わったきっかけは?

学校の実習の中で在宅でのリハビリを知りまして、非常に興味を抱きました。ただ、卒業後は病院で5年ほど勤め、その後結婚と出産があり、6年ほど仕事から離れていました。子供が落ち着いてきたので復職するにあたり、どこにしようかと考え、以前の興味がわいてきたので、訪問看護を選びました。

訪問看護の魅力ややりがいを教えてください。

ご本人の人生に深く関われるという点が一番ですね。病院では見えないところが、家では全部見えます。部屋に置かれている家具や飾りの一つひとつがその人の人生を物語っています。それを知る事で、よりよいリハビリや関わりができると感じています。

訪問看護ステーションのリハビリなので、看護師や理学療法士とも常に連携していますが、やはりリハビリだけの目線とは異なるので、最初は戸惑いましたが、より深く、より広く在宅ケアが見れてきている気がします。

リハビリだけでは限界があることも、看護師や往診の先生、ケアマネと連携する事で、障害があってもしっかりと在宅で生活していけるのを目の当たりにして、そのチームの一員であることがうれしく思います。まだまだ知識も経験も足りませんが、より良いリハビリ、在宅医療の提供を目指していきたいです。

今の働き方を教えてください。

平日9~18時までの勤務で、個人のお宅への訪問のほか施設への訪問もあります。施設は住居型の老人ホームなので、介護・医療サービスは外部から訪問する形ですね。週の1/3は施設、2/3は居宅に訪問しています。施設には数名ご利用者様がいますので、40~60分を数名続けて行うことがあります。平均すると1日7件程度訪問しています。

地域柄、車での訪問ですね。ナビがあるので、最初の頃はご利用者宅が覚えられませんので、ナビは必須ですね。

S.I様

都内で訪問リハビリに従事
理学療法士

訪問リハに携わったきっかけは?

学校卒業後に就職した病院で、訪問リハビリがありまして、そこで働いています。実際には週3日ほどは院内のリハビリ室に勤務して週2日ほどは訪問を行っています。今の病院しか経験がありませんが、訪問も行えて充実した日々を送っています。

訪問リハの魅力ややりがいを教えてください。

やはり患者様のご自宅を知ることで、一番患者様を知ることができるという点でしょうか。

病院に通院されていて、病院でリハビリしている時と、家とではまったく環境が異なります。家の環境整備も行うので、玄関までのアプローチに危険な階段があったり、室内も段差が多かったり、生活導線が複雑だったりという状況を目の当たりにすると、その人の生活の中で必要なリハビリはなにかと深く考えさせられます。

訪問したり生活の環境調査した結果は医師とも共有し、患者様に合わせたリハビリプログラムや住宅改修の支援、福祉用具の導入などを検討していきます。通院~在宅までと広く関われているので、患者様のすべてを把握してアプローチできるのが魅力ですし、結果がでると非常にやりがいがあります。

今の働き方を教えてください。

8時30分~17時30分の勤務です。訪問するときは1日あたり8~10件ほど回ります。ほとんどが40分リハです。環境調査の際には、外部のケアマネージャーや福祉用具の担当者とも連携して環境整備を行います。

基本的に私どもの病院に通院したり入院した患者様に対して、退院時に環境調査を行い、訪問リハビリを開始しながらも可能な範囲で通院してもらうという形です。訪問リハビリをしているということは、基本的に通院が困難な患者様なので、通院の頻度は低いです。

ABOUT -ホームメディカルキャリアについて-

ホームメディカルキャリアは、株式会社ユニバーサルグロースが
運営する“在宅医療の現場”に特化した求人案件紹介事業です。
在宅医療に携わりたい医療職の転職、就職および単発のアルバイト・パートの
就業支援を行っています。

訪問診療、往診、訪問看護ステーション、看護小規模多機能型居宅介護など…
「地域の医療を見守る在宅医療機関で働きたい」
そんな思いを持つ看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの
医療従事者の転職・就職、及び単発での就業などのを支援しています。

FEATURE -サービスの特徴-

  • FEATURE 1

    一人ひとりにベストマッチな職場をご紹介

    ホームメディカルキャリアでご登録後に相談に乗るのは、在宅医療の現場や運営に関わってきたキャリアカウンセラーです。

    現場の実情や働く人の思いを知る医療関係者が転職相談に乗るからこそ、一人ひとりの経験・思い・これからのビジョンにもとづいて、マッチング度の高い職場を徹底的に探すことができます。

  • FEATURE 2

    ホームメディカルキャリアならではの求人

    一般的なエージェントによる求人は、医療機関によっては経済的負担になることをきらって利用しない場合も。

    しかし、ホームメディカルキャリアはリーズナブルなサービスなので、多くの医療機関にご利用いただいています。それはそのまま、仕事を探す皆様にも幅広い職場を紹介できる、ということ。ホームメディカルキャリアならではの、魅力的な職場との出会いにご期待ください。

  • FEATURE 3

    無料で在宅医療の業務を学べる研修あり

    当サービスにご登録いただいた医療職の方は、ホームメディカルキャリア独自の「在宅医療の業務に関する研修」を受けることができます。

    在宅療養を取り巻く制度についてや、業務の流れ、必要な知識など…。これからさらに自分らしく活躍していくためのノウハウを、無料で身につけていただくことができます。

HOME MEDICAL WORK -在宅医療の職場-

病院への通院が困難であったり、住み慣れたご自宅での治療を選ばれる患者様のため、
医師や看護師などが定期的・計画的にご自宅を訪問して検診・治療を行う――。

そんな、外来医療・入院医療に次ぐ第3の医療こそが「在宅医療」です。

在宅医療には、訪問診療や往診、訪問看護ステーション、訪問リハビリ、看護小規模多機能型居宅介護などにおいて
医師や看護師のほか、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、
さらに歯科医や薬剤師、ケアマネージャーなど…さまざまな分野のプロフェッショナルが協働しながら、
患者様の日常を守り、地域の医療を支えています。

■ホームメディカルキャリアで募集中の医療職
看護師 / 理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士

求人の詳細を見る

FAQ よくある質問

Q

求人の案内はどのようなかたちで届くのでしょうか?

ご登録いただいたメールアドレス宛に、ご希望条件に沿った職場の求人情報をお送りいたします。
スピード感が必要な場合は、お電話などでお伝えする事も可能です。
大量の求人情報をお送りするという形ではなく、ご希望に沿ってピックアップしたものなので、よりご希望にマッチした職場をご紹介可能です。

Q

日中に電話に出ることが難しいのですが、メールなどでやりとりできますか?

もちろん可能です。最初にご面談(Web面談可)をさせていただいた後は、メールまたは電話でのやりとりが可能です。

その他の質問を見る

OTHERS INFO -おしらせ-

  • ピックアップ求人のご紹介

    特に注目度の高い求人(正職員、単発アルバイトほか)をブログにて随時ご紹介しております。

    看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士についてそれぞれ記事を作成しておりますので、ぜひご覧ください。

    ピックアップ求人一覧を見る

  • 医療機関の採用ご担当者様へ

    ホームメディカルキャリアでは、訪問診療に携わりたいと希望する看護師・コメディカルをお探しの医療機関様のため、採用のご支援を行っております。

    求める人材と、エージェントを介してよりリーズナブルに出会える仕組み。医療職の採用を全面的にサポートします。

    お問い合わせはこちら